- 千鳥格子!?ティラノサウルス??
バッグの素材シェニール織は、再織りと呼ばれ1度織ったものをカットし糸を作り直すことで出来る柄で、技術と知識と時間がとても必要な織物です。
テーマ「230,000,000 years ago」に合わせたティラノトゥース柄のシェニールです。
千鳥格子の英名「hounds tooth」(猟犬の歯)からとられたた名前です。 ティラノサウルスを縦にして見ていたら千鳥格子に見えてきたので、 グラフィックにされたそうです。千鳥格子から徐々にティラノサウルスになる様をお楽しみください♪- 2021 Autumn & Winter Collection テーマ
『230,000,000 years ago』 - 4,600,000,000 years ago 地球が生まれた
500,000,000 years ago レディオラリアが生まれた
230,000,000 years ago 恐竜が生まれた
65,000,000 years ago 恐竜が絶滅したと言われている
4,000,000 years ago 人類が誕生した
15,000 years ago 世界最古の土器が作られるこんな途方もない数字の中だけど
ここ日本にも恐竜はいた。
今、地球外生物を考えるのと同じくらい遠い感じだけれど、
恐竜は実際いたんだと思う日々。
きっと色々なことがあって代々受け継がれ、1 億 6 千年もの間、 命は受け継がれた。
でも地球は広い。もしかしたら、まだどこかにいるかもしれない!!また、5 億年前から今もなお生息しているレディオラリア(海洋性プランクトン)の存在を知った。顕微鏡でしか見えない 0.1 ミリの中に作られる造形美。神秘的な華やかさ。
恐竜と対照的な、 ひっそりとした美しさが心にとまった。
目には見えない姿だけれど 5 億年前から今も命を繋いでいる。そして、西暦 2021 年。
46 億年の地球に思いを巡らしていると人類が歴史を刻んだ一瞬の時間の進化はすごい。
どれだけ多くの人が、多くの時間を使い、愛を重ね、 今の世に積み重ねてきたのだろう。
すごいを超えてすごい! そう思うと見渡す物、 触る物全てが驚きに満ちている。
今はたった 2021 年、たったの 2021 年。でもこの一瞬の歴史の中で良くも悪くも何かが変わってしまったことも事実。
今少しずつでも戻ろうと・・・ 違う、 進もうとしている。恐竜に負けず、 生命をつなげよう
その為のガオ~ ガオ~ パワーたっぷりのバッグ達を作りました。 - 商品情報
【素材】
綿100%【サイズ】
本体:W220 x H200 x D100
(最長箇所)【重さ】
約280g- 備考
【商品の特性】
※ebagosはすべての商品が手仕事で作られるため、形や大きさに個体差がございます。
紅籐はとても強く使うほど艶が変化してきます。
ebagosでは紅籐のもつ、太さがバラバラなところ、色に深みがありムラがあるところ、とても丈夫なところ、又空洞ではないので24時間水につけて柔らかくするほど、とても硬いためやや無骨な型に仕上がるところが気に入り使用されています。自然のものなので黒いところ、赤いところと色々な表情があります。黒い斑点はカビでは無く表面の柄のようなものです。
お手入れは、濡れた時には拭いてください。日常的には触れることで手油を入れてあげることが一番です。保管場所は、直射日光のあたらない湿気のないところにおいてください。【送料】
全国一律880円【梱包について】
通常、外側の梱包にはリサイクル資材を使用しています。
差し支える場合は、ご注文画面の「注文メモ」欄にてお申しつけください。
e・bag・os(エバゴスのかごバッグ)
シェニール・きんちゃく
¥50,600(税込)
在庫1個